ホーム
 
 


Tokyo Designer's Week 2006


100% Design Tokyo
神宮外苑中央会場(絵画館前)
2006年10月31日-11月5日

 
「東京デザイナーズウィーク」は今年で21年目となるデザインイベント。明治神宮外苑絵画館前の特設中央会場をメインとして、 都内各所で、メーカー、ショップ、学校、大使館などが生活の中のデザインを提案しています。 内外からの膨大な数の展示は、東京へデザインの熱い視線が向けられていることを実感します。 ここでは、この中から中央会場のコンテナ展と100% Design Tokyo で出展された作品を紹介します。

     
 

Container Ground

           
 
コンテナ展 海外デザイナーコンテナ / 公募コンテナ


貨物用コンテナを再利用したエキジビション。企業コンテナ、デザイナーコンテナ、公募コンテナなどからなる38組が出展されました。
今年は、イギリスの建築デザイン誌「icon」、ドイツの「DESIGNMAI」、UKの「designersblock」が選んだデザイナーによるコンテナを展示。
         
 
         
 


Viable

   
 



 

 


バイアブル ロンドン

家具、プロダクト、照明などを手がけるロンドンのデザインスタジオ。今回はインスタレーションを出品。 現在、ロンドンのデザインミュージアムで展示を行っています。(2007年1月まで)
icon magazine 選

デザインミュージアム
www.designmuseum.org/design/viable
デザインスタジオ・オフィシャルサイト
www.viablelondon.com

 

   
 
   
               
         


Rachel Kelly

   
 
   


Interactive Wallpaper(tm)

Rachel Kellyによって開発されたInteractive Wallpaper。
シンプルな色使いと和的とも思えるフラットな感覚が目を引く壁紙。 壁紙業界の新しい世代のアーティストでありデザイナーです。数々のデザインアワードを受賞。 今回は新作を展示しました。
icon magazine 選


www.interactivewallpaper.co.uk

   
             
               
         


PIN PIN KO+水野直子+島田宇啓

   
 
 
LET'SMAKELOVECITY!!
一般公募によって選ばれた空間インスタレーション。キュレーターは北川フラム氏。
会場に訪れた訪問者が、用意された素材から、自由にオリジナルの人形をつくり展示するという、 参加型インスタレーション。どの人形もユーモアがあり、観ていて楽しい。


   
               
 


 


ARUP in collaboration with XELA and ALEX
 

   
       
 

未来への手紙

ドライバーズ・オブ・チェンジ2006
-変化を促す50の要因-
ジェニファー・グライッシュス
トリスタン・シモンズ(アラップ)


1枚のはがきによって、気持ちを伝えたい時のことを振り返る 時間を提供したいというコンセプト。
コンベアにのっているカードを手にとって、 世界で起こっている変化について一緒に考えてみる。そしてカウンターの向こう側に 座っている誰かに、あなたの気持ちをカードに書いて伝えてくださいというもの。
icon magazine 選

   
   
     

ARUP:アラップは1946年に英国で創立された国際的な総合エンジニアリング・コンサルティング会社。日本では1989年に事務所を設立。
ドライバーズ・オブ・チェンジ2006を出版コンテナ会場で紹介しました。
http://2006.driversofchange.com
   
 
 
   
               
 

100% Design Tokyo

       
 
100% Design Tokyoは、ロンドンが発祥のインテリアデザイン見本市「100% Design」と東京デザイナーズウィークを主催するデザインアソシエーションが共同制作するビジネスショー。今回で2回目の開催です。
     
               
 



       
 

  espressamente illy


   
     

株式会社 プロントコーポレーション


この秋、illy cafe.s.p.aのBAR(バール)業態espressamemte illy の日本1号店が、オフィシャルカフェとしてエントランスに登場しました。 デザインはLUCA TRAZZIが手がけています。写真のカップは、毎年、イリーコレクションとして発表されているオリジナルカップ。

LUCA TRAZZI オフィシャルサイト:
www.lucatrazzi.com



   
             
 



 +d / h concept


   
 

プラス・ディー/アッシュコンセプト

+dは、アッシュコンセプトがデザイナーとのコラボレーションによって製品化した商品を発信するブランド。 身の回りのものが新しい視点でデザインされると、こんなにも楽しくなるということが伝わってきます。

ネッコ Nekko, Design/& design
花付箋 Hana fusen, Design/Natsuko Kurosawa
バナナドアストッパー Banana door stopper, Design/Takashi Ohba


www.h-concept.jp
www.plus-d.com




   
         
 


 mmmg

   
   

株式会社 スペースジョイ

ステーショナリーに遊び心を持たせると、忙しい中にも癒される思いがするもの。こういうデザインはいつ見ても楽しい。



   
         
 

 LUMINABELLA

   
   

ルミナベッラ株式会社

イタリア、スペインを中心にヨーロッパの照明器具を輸入販売。
CABOCHEは、真珠のブレスレッドをイメージしてデザインされています。透明な球体はアクリル。クリスタルガラスのような透明感があります。 独特な透明感のあるガラスが美しいGALILEOは、レンズガラスを使用。ガラスの圧着、磨き、接着などガラス加工技術が高さからこのデザインが生まれています。


GALILEO
Design/Emanuele Ricci  Maker/LUMINA (ITALY)
CABOCHE
Design/Patricia Urqiola & Eliana Gerotto  Maker/FOSCARINI (ITALY)


www.luminabella.co.jp

GALILEO             CABOCHE



   
             
 


 TANAKA + NAKAHARA

   
   

田中 行 + 中原真希

コラボレーションプロジェクトP02
「コミュニケーションツールとしての照明器具」
透光性陶石を使った陶器製照明器具のプロトタイプ。表面にデザインされたドットは、「こんにちは」「ありがとう」 という日常的なことばや「イマジン」の歌詞などが点字で表現されている。


www.yukitanaka.biz



   
             
 


  LE STANZE


   
   

レスタンツェ

'Besporke Furniture' XIA(ザイア)
デザインは押野見邦英。建築家である押野見さんは自身が手がける建築空間にフィットする家具を追求した結果このデザインが生まれたという。 サイズのほか、デザインの基本スタイルは変えずに、カーテンや内装にあわせて、フレームの材質や色、張り地を選ぶことができる。 完全オーダーメイドファニチャー。


www.lestanze.jp




   
         
 


 
ADAL


   
   

株式会社アダル

日本の伝統と技術を生かしてデザインされた家具を展示。
「MA」は座面が回転。ユニバーサルデザインの考え方を取り入れている。

・KU・MI・KO(座面と背面に組子を使用したもの :写真左)
・MA (写真下右)
 Design/EMBODY DESIGN 岩本勝也

www.adal.co.jp
www.embodydesign.com



   
         
 


 MAGIS JAPAN


   
   

マジス ジャパン

「MAGIS社は、世界市場に向けて次々に製品を発表し、70ヶ国もの家具・インテリアショップに展開しています。 世界で活躍するデザイナーを起用し、その斬新なアイデアとデザインは世界中で評価され、 ニューヨーク現代代美術館やパリ国立近代美術館など、世界のミュージアムにも永久保存されています。 「日常使いの製品にこそ、優れたデザインを」をテーマに、独創のデザインを最新の技術で製品化しています。
CHAIR_ONE  Design / Konstantin Grcic
三角形をモジュールに立体的に形成された、ムダのない斬新なデザイン。」  (MAGIS社)

www.magisjapan.com
www.konstantin-grcic.com




   
         
 


 SIDI

   
   

スペイン大使館経済商務部/SIDI

SIDI、スペインモダンインテリア協会は約70社の企業が加盟し、約250人のデザイナーが協賛する団体。

http://spain-color.com

varius
bd ediciones de diseno
Design/ OSCAR TUSQUETS

www.bdediciones.com

topisimo
nanimarquina
Design/ NANI MARQUINA

www.nanimarquina.com


liria
cosmic
Design/ JAVIER MARISCAL

www.icosmic.com


nite
b.lux
Design/ JORGE PENSI

www.grupoblux.com


   
         
 


  RECYCOOL


   
   

THE YOGI CHAIR
タイヤのチューブを素材にしたスツール。カタチがなんともユーモラス。なかなかのすわり心地。

Design/ Nir Ohayon

www.recycoool.com

   
         
 


 NICHIESU.,CO.LTD


   
   

ニチエス株式会社

1958年にガーデンファニチャーを製造。以来、屋外家具の開発と販売を行っている。
リーフ(ドイツ デドン社)
デザイナーのフランク・リグタルトがセブ島のビーチを歩いていた時に考えついたというビーチチェア。カタチを見ているだけでもリラックスしそう。

OBELISK(オベリスク /ドイツ デドン社)
ブルターニュ地方のメンヒル列石から発想をえたという。4つのラウンジチェアとコーヒーテーブルを積み重ねるとオベリスクを連想する石柱のようなカタチになる。デザインはフランク・リグタルト。


www.nichiesu.com

リーフ


OBELISK
 

   
         
 



 WEDGWOOD


   
 
 

ウェッジウッド

2009年に創業250年を迎える英国の名窯ウェッジウッド。 2006年から2007年春は、“LOVE”をテーマに、ギリシャ神話に想を得て、ストーリー性のあるデザインを展開している。

www.wedgwood.jp

2007 Spring - 2008 spring
Harmony





LOVE




   
         
 


  KAI HOUSE


   
   

Kai House

Kitchen Design Movement
キッチンデザインムーブメント。キッチンを中心にした生活空間とデザインの新しい流れをつ くるムーブメント。


www.kaihouse.jp
Kitchen Design Movement 2006

Albero
Shinobu Ito

テーブルの上のナイフの木。 柄の部分が葉になっている。



Lily
Hidehiko Miura

フレームに紐を編んだバスケット



Until evaporates
Hidehiko Miura

薄いディスク状のケトル



Slider man
Emmanuel Babled

食材を移し替えが便利なコンテナ



Master mind
Emmanuel Babled

チョークで書くメモボード機能を 持ったキッチンタイマー



Night & day
Matteo Ragni

花を生けることのできる ダイニングセット



Calami tools
Giulio lacchetti

軽やかに使えるクッキングツール。 ハンドルトップに磁石つき



Instant coffee dispenser
Ichiro Iwasaki

インスタントコーヒーを 少し丁寧にいれるツール



Ring
Luca Nichetto

トレー、ブラックボード、トリペットなど、 マルチ機能を持つアイテム


Dike
Luca Nichetto

計量ツール。 分銅をマグネットに



Lotus
Hiroshi Kajimoto

シリコンのトレー


Unforgettable
Hiroshi Kajimoto

シリコンのマグカップ



   
         
             


 


主催:特定非営利活動法人デザインアソシエーション
お問い合わせ:DESIGN ASSOCIATION

www.c-channel.co.jp